【メディカルダイエット】糖尿病の薬を飲むと痩せる?実際の使用感と比較レポート
投稿者名:さくらんぼ
はじめまして、さくらんぼと申します。日頃から体重管理には悩んでいるものの、忙しい生活の中で運動や食事制限を続けるのはなかなか難しいと感じている方は多いのではないでしょうか。そこで最近話題になっているのが、本来は血糖値ケアを目的とした糖尿病向けの薬をダイエットに活用する方法です。健康な若い女性に人気になりつつあります。
「糖質の吸収を抑えてくれるらしい」「余分な脂肪をつきにくくしてくれるかも」など、さまざまな噂を耳にしましたが、実際の効果や使用感はどうなのでしょうか。私自身も体重や体型の変化を実感できたらうれしい、という思いでいろいろ調べてみました。
今回は、その中でもとくに注目度が高いメトホルミン、リベルサス、フォシーガ、ジャディアンスという4種類を取り上げ、それぞれの特徴や価格帯、体験談などを含めた比較レポートをまとめます。処方箋が不要で通販サイトから購入できるという気軽さも魅力的でしたが、それぞれメリットとデメリットがありますので、ぜひ参考にしてみてください。
糖尿病向けの薬がなぜダイエットに注目されるのか
まず前提として、糖尿病向けの薬は本来、血糖値のコントロールを目的としたものです。血液中の糖分(ブドウ糖)を効率よく利用できるように働きかけたり、糖の排出を促したりすることで、糖尿病の症状が悪化するのを防ぐ役割をもっています。
一方で、血糖値の急激な変動が抑えられると、食欲のコントロールがしやすくなったり、過剰に脂肪をため込みにくくなったりする可能性があるといわれており、これがダイエットに活用できるのではないかと注目を集める理由になっています。
私自身、甘いものに目がなく「糖質制限したほうがいいのは分かっていても、なかなか我慢できない…」という状態が続いていたので、この説には思わず飛びついてしまいました。
通販で手に入る!処方箋不要の4つのアイテム
今回取り上げる4つのアイテムは、以下のページ(こちら)などでも取り扱いが確認でき、処方箋なしで手軽に購入できるとのことで、多くの方が口コミを投稿していました。
・メトホルミン
・リベルサス
・フォシーガ
・ジャディアンス
それぞれがどのような仕組みで血糖値や体重にアプローチするのか、製造元の企業情報を含めて調べてみましたので、順番にご紹介していきます。
メトホルミン(Metformin)について
メトホルミンは、血糖値ケアの分野では比較的昔から広く知られている成分です。ブドウ糖の産生を抑えたり、体の細胞が糖を取り込みやすいようにサポートすることで、血糖値を安定させる働きがあるとされています。
製造元は各国の製薬企業やジェネリックメーカーなど、さまざまな会社で作られているため、一社に限らずいろいろなブランドから発売されています。多くは海外の大手企業が製造しており、品質検査をクリアした製品が世界中で流通しているイメージです。
ダイエットを目的に利用する場合は、「食欲が少し落ち着いた」「甘いものへの欲求が前よりは減った」という声をちらほら耳にしました。私が見た口コミでは、「1か月で2kgほど減量した」という20代後半女性の方や、「運動不足だったけど、体重増加がストップした」という40代男性の意見があり、そこそこ効果を感じている人がいるようです。
一方で、ネガティブな意見としては、「最初の1週間くらい、少しお腹が緩くなりがちだった」「胃がムカムカすることがあった」という話もありました。どうやら体質によっては腸内環境に影響が出る場合があるようで、水分補給に気をつけるなどの対策をして乗り切ったという声もありました。
リベルサス(Rybelsus)について
リベルサスは、糖質の吸収を遅らせたり、脳の満腹中枢に働きかけて食欲を抑えやすくしたりする仕組みを持つと言われています。製造元はノボ ノルディスク(Novo Nordisk)というデンマークに本社を置く企業で、糖尿病ケア関連の研究開発を多く手がけていることで有名です。
飲み始めたばかりの頃は、軽い吐き気や胸焼けのような感覚を覚える方もいるようですが、その分「食べ過ぎを防げた」という口コミが多い印象を受けました。特に、夕食後の間食や深夜のスナック菓子を自然と控えられた、という話を複数見かけました。
30代後半の知人男性(IT関連の仕事で夜遅くなりがち)に聞いたところ、リベルサスを飲み始めてから1週間で1kg減。その後3週間目で合計3kgほど落ちたとのこと。「最初は少しむかつきがあって辛かったけれど、2週間経った頃から気にならなくなった」と話していました。やはり最初の慣れない時期に多少の違和感はあるようですが、だんだん体が順応してくるケースもあるようですね。
フォシーガ(Forxiga)について
フォシーガは、アストラゼネカ(AstraZeneca)が製造・販売している製品で、余分なブドウ糖を尿として排出しやすくするという仕組みが注目ポイントです。体内で使い切れなかった糖を排泄することで、血糖値をコントロールし、結果的に体重増加を抑える作用が期待されています。
実際に使った人の口コミを見ていると、「トイレの回数がやや増える」ことは多いようです。ただ、その分カラダに溜まっていた糖が抜ける感覚があるらしく、体重が緩やかに落ちていく人もいるのだとか。
一方で、水分補給を怠ると脱水ぎみになるリスクもあるため、意識的に水やお茶を飲むようにした方が良いと聞きました。忙しい中でもマイボトルを持ち歩くなど、習慣を整えると効果を発揮しやすい印象があります。
私自身が試してみたところ、1週間ほどで「なんとなく身体が軽くなった?」と感じました。数値的には1kgほどの変化ですが、食べすぎた日でも体重増が最小限に抑えられている気がして、精神的にも安心感がありましたね。逆にネガティブ面としては、やはりトイレに行く頻度が増えたので、外出時は少し面倒に感じることもありました。
ジャディアンス(Jardiance)について
ジャディアンスは、ベーリンガーインゲルハイム(Boehringer Ingelheim)とイーライリリーが共同開発したことで知られている製品です。フォシーガと同じように、尿から余分な糖を排出するタイプの薬なので、効果や副作用はフォシーガに近い印象があります。
飲んでいる方の口コミを見ると、「食事内容を少し見直しただけで体重が減りやすくなった」「お通じが良くなったような気がする」という声がありました。一方で、「体重は落ちたけど、少しだるさを感じる日があった」という人もいて、糖を積極的に排出しているぶんエネルギー不足を実感する可能性があるかもしれません。
40代女性のある利用者さんは、夜勤がある仕事柄、食事の時間帯が不規則だそうで、ジャディアンスを飲み始めてから2週間で2kgほどの減量に成功。「今までは夜勤明けに食べて寝る生活だったけど、体が重くならなくなったのを実感した」と話していました。ただ、やはり水分はこまめに摂るように心がけていたとのことです。
4製品のざっくり比較表
それぞれの特徴や価格帯、副作用リスクをひと目で見られるよう、簡単な比較表をまとめてみました。
製品名 | 製造元(主な会社) | 価格帯(通販) | 主な作用・特徴 | 主な副作用報告 |
---|---|---|---|---|
メトホルミン | 世界各国の製薬企業やジェネリックメーカー | 1箱 約2,000円~ | 血糖値を安定させ、糖新生を抑制 | 軽い胃腸障害、下痢など |
リベルサス | ノボ ノルディスク(デンマーク) | 1箱 約5,000円~ | 食欲を抑え、満腹感を促進 | 吐き気、胃のむかつきなど |
フォシーガ | アストラゼネカ | 1箱 約4,000円~ | 余剰糖を排出して血糖値をコントロール | 頻尿、脱水ぎみになる可能性 |
ジャディアンス | ベーリンガーインゲルハイム+イーライリリー共同開発 | 1箱 約4,500円~ | 余剰糖を排出する機能が特徴 | だるさ、頻尿など |
上記の価格帯はあくまで目安ですが、通販サイトで処方箋不要の商品を探すと、だいたいこのような金額帯が多い印象でした。一般的には長く飲み続ける場合が多いので、コスト面や副作用の出方をじっくり検討する必要があると思います。
実際の体験談:30代男性が試してみた例
筆者の知り合いで、都内のオフィスワーカーとして働く30代男性・Kさん(仮名)は、在宅ワークが増えたことで体重が一気に5kg増えてしまったそうです。運動不足と夜食の誘惑が重なり、以前のスーツがきつくなったことをきっかけに、何か良いダイエット法はないかと探していたとのこと。
彼が最初に試したのはメトホルミンでした。海外ジェネリックの通販を利用して購入し、1日1錠を夕食後に飲むスタイルでスタート。初めの1週間は「うーん、変化はほとんど感じないかな」という状態で、体重も誤差程度。ところが2週間を過ぎたあたりで、「夜中に甘いものが欲しくて寝られない」といった衝動が減ったそうです。
食事量自体は大きく変えていないものの、無駄な間食が減ることで自然と摂取カロリーが抑えられたのか、3週間目から体重が1.5kgほど減り始め、1か月後には合計3kg近く落ちたという話でした。ただ、お腹の調子が緩めになった時期もあったので、早めに整腸剤を併用するようにしたとのこと。長期的に続けて最終的には5kg減を目標にしているようで、今後の経過が楽しみだと語っていました。
ポジティブな声とネガティブな声
私がネット上でいろいろ見てきた中で、ポジティブな意見とネガティブな意見をいくつかピックアップしてみます。あくまで個人の体験談なので、すべての人に当てはまるわけではないですが、イメージをつかむ材料になるかと思います。
ポジティブな意見
- 「食欲が穏やかになり、自然と間食が減った。」(40代女性)
- 「無理な運動をしなくても、じわじわ体重が落ちる感じがある。」(20代男性)
- 「夜遅い食事をするときも、翌朝の体重増が抑えられている気がする。」(30代女性)
- 「血糖値が高めだったので一石二鳥。体重も2kg減って血液検査の数値も改善。」(50代男性)
ネガティブな意見
- 「飲み始めは吐き気が続き、慣れるまでが辛かった。」(30代女性)
- 「トイレが近くなりすぎて、仕事中に困るときがある。」(40代男性)
- 「期待ほど大きな体重変化はなかった。食事制限もしないと厳しいかも。」(50代女性)
- 「クリニックで処方してもらうと1箱がそこそこ高いので、継続するならコストが負担になる。個人輸入で安く買う方がいい。」(30代男性)
ポジティブな面としては、「少しの生活改善でも効果を実感しやすい」というのが大きな魅力に映ります。一方でネガティブな面では、副作用のリスクやトイレ問題、コストの継続性など、ライフスタイルによってはハードルになる部分があるようです。
忙しい生活への取り入れ方
日頃から時間の余裕がないと感じている方にとっては、サプリや薬を飲むだけでケアできるのは魅力的ですが、さらに効果を高めるためには以下のポイントを意識しておくと良いと思います。
- 飲むタイミングを固定化: 朝食後や夕食後など、毎日同じ時間に飲むと飲み忘れを防ぎやすい。
- 水分補給をしっかりと: フォシーガやジャディアンスのように糖を排出するタイプは特に、脱水を防ぐためにこまめな水分補給が必要。
- 間食を意識的にコントロール: 食欲を抑える効果があるといっても、無制限に食べれば当然痩せにくい。飲んでいる間に食習慣も見直すと効果的。
- 無理のない運動を少しだけでも: 軽いストレッチやウォーキングなど、血流や代謝を促す習慣があるとより体調管理がしやすい。
私自身、在宅ワーク中心の毎日ですが、朝食後に薬を1錠飲んでから作業スタートするようにしています。午前中はパソコン作業が続くので、定期的にお茶を飲む休憩を入れて水分補給を怠らないようにするだけでも、体調がだいぶ違うと感じています。
製造元の会社について
それぞれの製品には開発や販売を行っている製造元の会社が存在し、いずれも世界的に有名な企業が多い印象です。
・メトホルミン: さまざまなジェネリックメーカー、海外の製薬企業で製造
・リベルサス: ノボ ノルディスク(デンマークに本社、糖尿病ケアなどで実績多数)
・フォシーガ: アストラゼネカ(イギリスを拠点とする多国籍企業)
・ジャディアンス: ベーリンガーインゲルハイム(ドイツ本社)+イーライリリー(米国拠点)の共同開発
各社とも医薬品の分野で長い歴史があり、研究開発に注力していることで知られています。海外製品だからといって一律に不安になる必要はないとは思いますが、購入の際は口コミや情報を丁寧に確認するのがおすすめです。まとめ:自分に合った方法で無理なくダイエットを
ここまで、メトホルミン、リベルサス、フォシーガ、ジャディアンスという4製品を中心に比較しながら、実際の使用感や口コミをまじえてお伝えしました。
いずれも通販サイトで処方箋なしで購入できる手軽さがポイントですが、そのぶん自己判断での使用になるため、体質や体調の変化には注意が必要だと感じます。
短期的に見て体重が減ったと感じる人もいれば、なかなか変化を実感できずに副作用ばかり気になるという人もいて、その評価はさまざまです。結局のところ、大きく痩せるためには食事やライフスタイルそのものを見直す必要もあるでしょうし、薬だけに頼っていると限界があるのも事実でしょう。
それでも、食欲がどうしても抑えられない方や、糖質の摂取が多すぎて常に体重増加に悩んでいる方には、こうした製品が一つの助けになる可能性があります。特にフォシーガやジャディアンスは余分な糖を排出する仕組みなので、ダイエットとの相性が良いと感じる方も多いようです。リベルサスは満腹感のサポート力が高いとの口コミが散見されますし、メトホルミンは値段が比較的安いのが魅力ですね。
自分がどんな生活リズムを送っていて、どんな食事習慣があるのかを振り返りながら、合いそうなものを選ぶのがおすすめです。もし気になる製品があったら、まずは少量サイズを購入して自分の体質に合うかどうか試してみるのもありでしょう。
忙しい中でも、なるべく楽しみながら体重管理を続けたいもの。皆さんのダイエットが少しでもラクになるよう、この情報がお役に立てればうれしいです。
情報源
・各製品メーカー公式サイト(ノボ ノルディスク、アストラゼネカ、ベーリンガーインゲルハイム など)
・個人ブログやレビューサイト上の口コミ(海外製品レビュー含む)
・ユーザー個人のSNS投稿内容(X=Twitter, Facebook, Instagram など)
以上が、私が調べた情報や実際の体験談を交えたまとめです。体質やライフスタイルは人それぞれなので、合う・合わないはもちろんあるかと思います。もしチャレンジする際は、日常の体調や食事内容などをきちんと観察しつつ、無理のない範囲で試してみてくださいね。
読んでくださり、ありがとうございました。さくらんぼでした!